くせのないママキ茶の力でお肉の臭みを取り、素材を柔らかくなります。あと乗せのソースで、お好みにアレンジできます。
材料 豚肉かたまり(もも肉・ヒレ肉・鶏肉もOK) 約300g お水 600~800ml ママキティー 2包 【漬けダレ】 醤油 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個 生姜(すりおろし) 2かけ 【ソース】 醤油 大さじ3 酢 大さじ3 砂糖 大さじ3 生姜(すりおろし)1かけ
準備ジッパー付きの袋に、漬けタレを全部混ぜておく(お好みで)
1.お鍋にお水とママキティー2包を火にかけて沸騰したら弱火で3分くらいおく。しっかりと抽出しておく。
2.お鍋にお肉のかたまりを入れて返しながら40分くらい煮る。 (ママキティーパックはそのまま入れておく)
3.お肉を取り出して、ペーパーなどで水気をふき取り、漬けダレに入れて揉みこみ冷蔵庫へ入れて2時間ぐらいおく。 (ゆで卵も一緒に漬け込むと美味しい)
4.切り分けて、ねぎをちらして上からソースをかける。 ・カットして両面をカリッと焼くと香ばしさが増して美味しいです。 ・ゆで汁は、コンソメで味をつけてスープにしてもオススメ。